4月レッスン風景🌸箕面Cクラス

箕面C2023.4月

箕面校月曜日Cクラス。小学2年生から小学4年生対象クラスです。
Dクラスで長年頑張っている1年生も受講可能になっております。

現在、Cクラスは箕面校月曜日のみ。
箕面校 火、水、土 天満校 火、金、土 は CクラスとBクラス合同クラスになっています。

CクラスとB/C合同クラスは、何が違うの?

ざっくりいうと、
Cクラスは、低学年に合わせたレッスン内容になっており、ストレッチと両手バーレッスンを中心に
行っております。
Cクラスに上がりたてや、小学2年生から小学4年生迄の初心者の方に 特におすすめのクラスです😊

合同クラスは高学年のお姉さん達と一緒にレッスンを行います。
その日の生徒の学年にもよりますが、片手バーレッスンが中心になっており、ストレッチや筋トレもCクラスよりも少し難しくなります。

レッスン風景

この日は、小学1年生から小学3年生が受講しました。


ジャンプするときは、足の裏全体で地面を蹴ります。つま先だけで蹴るのは ✖ です。
上半身は上に、つま先は下に 引っ張って跳びましょう。足首は、しっかりのばすこと。

音楽を聴いて、リズムに合わせて跳びます。
リズムに合わせて跳ぶのがむずかしい子は、おうちでリズムの取り方を練習してみてください。


<練習のやり方 手拍子👋>
「イチ」と「二」と「サン」と「シ」と ...と声を出しながら手をたたきます。

「イチ」で 手をたたく 
「と」 で 手を離す(元の位置に戻す)
「二」 で 手をたたく
「と」 で 手を離す(元の位置に戻す)
を繰り返します。

お家にメトロノームがあれば、メトロノームに合わせて手をたたいてみてね。
正確にリズムを刻むのでリズム感を鍛える練習にぴったりです。


関連記事

  1. 箕面B/Aクラス22/08

    レッスン風景8月🌞C/B/Aクラス

  2. 銀の精Vaクラス

    8月ヴァリエーションクラス

  3. 第3期PBT&コンテンポラリー

    ☆千晶先生PBT&コンテンポラリー4月

  4. 長田佳世先生代講レッスン

    佳世先生☆代講レッスン

  5. 大人Vaオダリスク

    大人バリエーションクラス🎑9月

  6. 天満校火曜

    レッスン風景9月🍠天満校火曜日

カテゴリー
Instagram
フェイスブック
PAGE TOP