4月レッスン風景🌸箕面Dクラス

箕面D2023年4月

箕面校火曜Dクラス。幼稚園から小学1年生のクラスです。
親御さんと離れて一人でも大丈夫な幼稚園児と小学1年生が頑張っています。

この日は、年中さん、年長さん 小学1年生がレッスンを受けました。

ストレッチとバーレッスンの間に足先を動かすトレーニングを行っています。
『先生の言う通りに足先を動かす』練習です。
足先まで意識する事は難しい事なので、この時期からしっかり練習していきます。

★ポイントとフレックス の練習
ポイントは、シューズの中で足の指を縮めず伸ばすことです。
フレックスは足首を曲げた状態の事です。


★足指じゃんけんぽん
足の指を思い通りに動かす練習です。

<足指じゃんけんぽんのやり方>
「グー」は足の5本の指をぎゅっと握るようにします。
「チョキ」は足の親指を上に、その他の指を下にします。親指と人差し指の間を広げるようにしましょう。
「パー」は足の指5本全部をそれぞれに広げます。

同時に 手が「グー」で足が「パー」、手が「パー」で足が「グー」など、色々な組み合わせが出来ます。慣れるまで難しいです💦

足指じゃんけんを続けていくと、思うように足の指を動かす事が出来るようになるので
ご家族で遊びながらトレーニングしてくださいね♬







関連記事

  1. ピラティス&バレエストレッチクラス

    ピラティス&バレエストレッチクラス

  2. 天満火曜Cクラス2022.10

    10月レッスン風景🍄天満 Cクラス

  3. 親子クラス2023年7月

    7月レッスン風景👒箕面Dクラス

  4. 箕面B/Cクラス舞香先生

    2月レッスン風景🍫箕面B/Cクラス

  5. アレクサンドル・ブーベル先生のワークショップ

    アレクサンドル・ブーベル先生ワークショップ☆1日目

  6. 天満校火曜

    レッスン風景9月🍠天満校火曜日

カテゴリー
Instagram
フェイスブック
PAGE TOP