10月レッスン風景🍄箕面B.C.Dクラス

2022年10月4日D-2

10月に入りました。気温が変動するので、体温調節が難しい時期ですね。
暑がりの方、寒がりの方それぞれなので、レオタードの上に羽織れるものを持参して体温調節して下さいね。

Dクラス
背中と腕を伸ばしています。天井に手のひらを向けてしっかり背中を伸ばしましょう。

足とおなかの横を伸ばしています。肩が前に倒れずに横に倒れましょう。

ルルべの練習。

ルルべの練習では、体の軸がぶれずに、つま先で立つことを目指します。
①バーを持って前を向き、鏡に映った自分の顔を見ましょう。
②足をくっつけて、つま先で立ちます。


Cクラス
ルルべの練習。 

背筋を鍛えています。
下にブロックをひくと、おなかが上がるからやりやすいですよ。おうちでも練習しておいてね。
ブロックがなければタオルを丸めたもので代用できます。

B/Cクラス
火曜日はB/Cクラス合同なので、Cクラスは少し難しいと思うけど、頑張ってBクラスのお姉さん達に追いついていきましょうね。

9月から レッスン後、発表会の練習が始まっています。

限られた時間内での練習になるので、
どのクラスも、ふりをしっかりと確認しておいてくださいね。

Dクラスは、左と右がごちゃこちゃになる子がいます。ふりを覚える上で左右の理解は大切です。
おうちでも左、右の確認をお願いします。


ふりを覚えるのは、大変だな。しんどいな。と思ってないかな。
覚えてしまうと、楽しくなります。頑張ってよかったと思えますよ。

先生達も一生懸命に指導しているので、みんなも頑張ってね😊

関連記事

  1. 親子クラス2023.4

    4月レッスン風景🌸箕面おやこクラス

  2. 箕面D2023.1

    1月レッスン風景⛄箕面校Dクラス

  3. アーティスティックスイミングクラス2022.11.13

    井村アーティスティックスイミング🍁11月レッスン風景

  4. 箕面火C/Bクラス2023.4月

    4月レッスン風景🌸箕面校C/Bクラス

  5. 天満火曜Cクラス2022.10

    10月レッスン風景🍄天満 Cクラス

  6. 2022.10.24Cクラス

    10月レッスン風景🍄箕面B・Cクラス

カテゴリー

Instagram
フェイスブック
PAGE TOP