OsakaPrix全国クラシックバレエ・コンペティション2022 サンケイブリーゼで3日間開催されました。
ワクイバレエスクールからも、山本莉央ちゃんと中谷綸花ちゃん(ジュニア第2部)斎藤季里ちゃん(ジュニア第1部)の3名が出場し予選通過で決選に挑みました。
コンクールとは関係ない話ですが、今年は、会場がサンケイブリーゼということで、この会場で踊った事を思い出しました💡
1つめは、小学校前半、なにわ芸術祭で入江由紀子先生の作品「百花繚乱」で蛍と若紫を。
なんとなんと、あの藤間蘭黄さんと同じ舞台で踊ったのです。
蘭黄さん、かっこよくてオーラがすごかった!
二つ目は、大学1年生の時に、第47回新春洋舞フェスティバル関西支部主催合同公演で 加藤きよ子先生振付の「薔薇の賛歌」を。
大阪芸大と加藤先生のお教室の生徒さんたちと一緒に踊って、とても楽しかった記憶が蘇り (^^♪
加藤先生のスタジオでの練習も、とてもとても楽しかったなぁ・・・
などと、色々思い出しながら、コンクールをゆっくりと見る事ができた一日でした(^_^)
三人とも、よく頑張りました😊
凪先生、お疲れ様でした。