ローザンヌの風景①ボーリュ劇場

ボーリュ劇場


2月4日、関西空港からドバイ経由でローザンヌに。
ローザンヌ国際バレエコンクールの期間、ずっと天気は晴れたり曇ったりで思ったより寒くなかったです😊
日本は寒かったみたいですね。

コンクール会場のボーリュ劇場
1954年にオープンしたスイス最古の劇場で、2019年から3年間にわたる劇場改修工事で傾斜床が有名でしたが(観客が観やすいように客席に向かって3.5度傾斜)フラット床になりました。
父が健太先生を引率した時は傾斜床だったそうです。

2階席1番後ろからの景色です。
コーチングを舞台で行う時は、パスを持っていれば2階の席から観る事が出来ました。2階からでもよく見えました✨

関係者ツアーで行ったので前から3列目で観れました。出演者の表情までよく見えました✨
改装して間もないのでとても綺麗で、壁が木だったので音を適度に吸収して響かせる吸音効果で
温かみのある柔かい音で響いていました。
新しいホールは、色んな事を計算されているのでいいですね。

関連記事

  1. 2023おさらい会

    ワークショップ&おさらい会2024

  2. 沖永良部産じゃがいも2024

    沖永良部島じゃがいも祭り🥔2024

  3. 毎日新聞掲載

    涌井先生が毎日新聞に📰

  4. 謹賀新年2025

    謹賀新年2025🎍

  5. 第23回Brilliant Stars Ballet Competition in 神戸

    新駅開業の祭典のリハとブリリアントコンクール☆彡

  6. ローザンヌ風景

    ローザンヌの風景②

カテゴリー
Instagram
フェイスブック
PAGE TOP