12月29日
安川千晶先生の「小学生はじめてのコンテンポラリーWS」「コンディショニング&コンテンポラリーWS」がありました。
「安川千晶先生の 小学生はじめてのコンテンポラリーWS👶🏻✨」は
涌井先生が、小さい子達にもコンテをして欲しい! ということで開催が決まりました。
小学1年生~5年生の子どもたちが参加し,ほぼ全員がコンテ初体験でしたが、みんな いきいきと楽しそうでした✨
真剣に頑張って受けていましたね。とても貴重な良い経験になったと思います✨
小さい頃からクラシックだけでなくコンテにも触れることは、踊りの幅や表現の幅も増えるので
このWSをきっかけにコンテにも興味を持って貰えたら嬉しいです☺️
「千晶先生によるコンディショニング&コンテンポラリーWS」
このクラスは毎月千晶先生とZoomで繋いでオンラインでWSを行っています。
今年は冬に千晶先生が日本に帰って来られたので、直接WSをしていただくことができました✨
普段は箕面と天満で教室を分けていますが、今回は全員天満で行ったので大人数でした😳
ドイツからは圭介くんも帰ってきているので、とても賑やかでした✨
今回、千晶先生のお手本を間近に見て 直接教えていただけて、新たな気づきや発見があったりと勉強になったと思います。
コンテクラスを継続して受けている生徒は確実に成果が出ています✨これからの成長が楽しみな子ばかりです☺️
千晶先生ありがとうございました。
また、1月からもよろしくお願いいたします。
千晶先生からコンテクラスを受けたメンバーにアメリカのお土産を頂きました😊
更に、今年皆勤賞だったメンバー4人にプレゼントがありました✨
心彩ちゃん、愛菜ちゃん、太亮くん、瑛茉ちゃん 休まず頑張りました👏