井村アーティスティックスイミング🍁11月レッスン風景

アーティスティックスイミングクラス2022.11.13

今回は、涌井先生クラスの井村アーティスティックスイミングのレッスン風景です。

皆さんご存知の通り、バレエは地上で全身を動かしますが、
アーティスティックスイミングは、地上よりも肉体への抵抗が高い水の中で
全身を動かすので、本当に凄い事をされていると思います。

日々、過酷なトレーニングをされているのですね。


2018年にシンクロナイズドスイミングからアーティスティックスイミングに呼称が変わりましたよね。
シンクロ(同期した)から「アーティスティック」(芸術的)へ・・・

「芸術」という言葉を調べてみました。
芸術とは、文芸・絵画・彫刻・音楽・演劇など、独特の表現様式によって美を創作・表現する活動。又、その作品。

井村アーティスティックスイミングの生徒の皆さんワクイバレエスクールの生徒の皆さん、
バレエのレッスンを通して美の表現を磨いていって下さいね。

関連記事

  1. 名古屋ワークショップ集合写真

    ワークショップ&空中ブランコ①🎪ワークショップ編

  2. 天満火曜Cクラス2022.10

    10月レッスン風景🍄天満 Cクラス

  3. 箕面火C/Bクラス2023.4月

    4月レッスン風景🌸箕面校C/Bクラス

  4. アレクサンドルブーベル先生ワークショップ8月

    アレクサンドル・ブーベル先生ワークショップ☆

  5. キューピッドヴァリエーション

    5月ヴァリエーションクラス

  6. 天満A/Bクラス2022.11.3

    11月レッスン風景🍁天満A/Bクラス

カテゴリー

Instagram
フェイスブック
PAGE TOP