箕面校 月曜親子クラス(ブリッジ編)
前回のレッスンでブリッジをした画像です。
今回はブリッジについてです。ブリッジのコツは・・
①仰向けになって、手と足を動かさずにそのまま床を押します。
②手と足で床を押しながら、おなかをあげます。
(背中が反って肘が伸びるのできれいな逆U字の形になりますよ)
③頭を浮かします。(手と足でしっかり床をおせていないと出来ません)
④手と手の間をみましょう。




みんな、おなかが前よりあがるようになっていて、よくなっているよ😊
先生の補助がなくても出来るように、おうちで練習してみてね。