よくあるご質問と回答

よくいただくご質問とその回答をまとめております。その他お聞きになりたい事やご不明点がございましたら、お気軽に電話・メールでお問い合わせ下さい。

コンクールへの出場は出来ますか

希望者には、技術や普段の練習の回数様子等を総合して先生が判断します。出場可能となった場合は一人一人に合ったコンクールに出場となります。希望される場合はご相談下さい。

定期的に通えないのですが

チケット制ですので、ご自身の都合を優先して下さい。リトル・ジュニア生は上達の為に定期的に来て頂く事をおすすめします。大人クラス(18歳以上)はオープンクラスもございますので、単発の受講も可能です。入会金不要、当日現金支払いになります。

塾や他の習い事と両立出来ますか

バレエに通いながら他の習い事をされている方は沢山いらっしゃいます。 他の習い事を優先させられる方や受験期間のみ回数を減らしたり休会するなど調整が出来ます。担当の先生にご相談下さい。

欠席する場合

お子様は必ず、公式ラインに欠席の連絡をお願いします。

父母の会等はございますか

父母の会等はございませんが、発表会やイベントのサポートをご協力いただいております。ご協力いただける保護者様で分担して、準備や受付等をお願いしております。各ご家庭の事情も様々なので強制ではございませんが、配慮させて頂きますのでご理解ご協力お願いします。毎回、出演関係者様及びOGの方々に快くお手伝いをして頂いており感謝しております。

駐車場はございますか

箕面校は3台。天満校は教室の隣周辺にコインパーキングがあります。両校共に教室前に自転車を置くスペースがあります。

感染対策はされていますか

ご家庭での体温確認、マスク着用、手指消毒を義務づけております。小さいお子様でマスクの着用が難しい場合は、しゃべらないお約束をしてマスクを外してレッスンを受ける事ができます。マスク着用が出来ない理由がある方は、お申し出ください。教室内では、消毒液の設置、バーの消毒、常に換気の為に窓を開けております。

休会・退会について

半年間、連絡なく休まれた場合は退会とさせていただきます。一度退会されますと、再入会時に入会金が必要になります。休会、退会される場合は必ず事務局へご相談ご連絡下さい。休会、退会の手続きをさせていただきます。

災害時の休校について

台風や大雨、地震などによる災害時の休校情報は、公式LINE・ホームページ・Facebook・Instagramでお知らせします。

スタジオレンタルについて

箕面校 天満校 両校空き時間にご利用頂けます。詳細をご覧になりお問い合わせ下さい。
バレエ以外でも、楽器や歌の練習などの自主練習にご利用下さい。
詳細は こちら

PAGE TOP