ローザンヌ国際バレエコンクールに秋田瑛汰君が出場しました。
スイスのローザンヌで毎年行われ、15歳~18歳を対象にしたコンクールです。
若手バレエダンサーの登竜門といわれているレベルの高いコンクールで、
出場するだけでもすごい事なのにファイナルに進出出来ました。
TOP20 凄いことです😊
日本からでも、YouTubeで観れるので多くの方が視聴されたと思います。
私は、現地で生で観てきました。
レッスンや、Vaのコーチングの様子も全てではありませんが、見学できました。
皆さんレッスンから美しく、
Vaのコーチングでは、短い時間の中で注意をすぐに直し、踊りが確実に良くなっていく様子がみれました。
出場者全員優れていましたが、ファイナルに残った皆さんは本当に強く素晴らしかったです。予選の時より更に良くなっていて驚きました。
それぞれに個性があり、同じ踊りでも全員違うようにみえました。
涌井先生が出発前に教則本通りに踊ったらだめなのよ、自分がどう魅せたいのかどう踊りたいのか、踊りを自分のものにすることが大事だとおっしゃっていたのですが、みんなそれぞれに個性があり踊りを自分のものにしていて、観ていて楽しく、本当にその通りだなと思いました。
瑛汰は、連日の疲労で足に力があまり入らなかったみたいで、クラシックは少し悔いが残ったようですが、コンテは無駄な力が抜けて全てを出し切り、今までで一番良い踊りを見せてくれました✨

ファイナル進出した20名✨

ファイナルに選ばれた日本人✨20人中7人も👏😲
本当にみんな素晴らしかったです✨



日本からジョンクラへ短期に行く前にファイナルを見に来た悠仁と、サプライズで留学中のジョンクラから見に来た圭介👏
まさか、ローザンヌで男子が集合するとは✨来てくれてありがとう😊素晴らしいダンサーたちの踊りを間近でみれて(悠仁はなんと1列目!)とても勉強になったんじゃないかな✨